アデコの口コミや評判
WEB登録 | 〇 |
---|---|
WEB面談 | 記載なし |
メリット | 充実のキャリアサポート体制 |
問い合わせ | 電話・問い合わせフォーム TEL:050-2000-7159 |
会社情報 | アデコ株式会社 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル 福岡支社:〒810-0001福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡4F |
日本にはたくさんの派遣会社があり、会社によって求人数が多いところ、紹介予定派遣が多いところ、地方にしかない会社など特徴はさまざま。会社によってどんな仕事があるのか、どんな特徴があるのか分からないのでどの会社を選べばよいのか分からないですよね。今回はアデコについてご紹介します。
スイスに本部を置く総合人材サービス企業
アデコはどんな会社なのでしょうか?概要についてご紹介します。
スイスでうまれた会社
アデコはスイスでうまれた会社です。日本では1999年にアデコジャパンが誕生し人材サービスの会社として成長を続けてきました。アデコグループは世界60か国、3万8,000人以上の従業員がいる大きなグループです。
日本でのアデコグループ
日本では派遣やアウトソーシングの提供を行っているアデコのほかに、コンサルティングサービスのAKKODiS、転職支援などを行っているLHH、人事のアウトソーシングを行っているといったPONTOONグループ会社があります。
豊富な派遣求人・仕事情報から合った仕事を紹介してくれる
アデコの魅力は仕事の豊富さ。詳しく解説します。
ビジョンマッチングによりピッタリな仕事を探してくれる
アデコはあなたがどんな経歴を持っているか、どんな仕事をしたいのか、今後どんな暮らしをしたいのかなどを詳しくヒアリング。同時に派遣先の企業のビジョンや働き方、考え方なども細かくヒアリングしています。
企業と双方の理解を深めることで、ビジョンなどがあっている企業を探すビジョンマッチングを行います。職場が近い、給料が高いなどの分かりやすい条件以外にも、仕事に対する取り組み方や企業理念など共通点が多い企業を探してくれるため、よい仕事先が見つかる可能性が高いといえるでしょう。
ウェブで登録可能
派遣会社の登録はオフィスに来社して登録兼面談を行うことが多いですが、アデコではウェブで登録が完了します。ウェブ上から登録したデータをもとに仕事の紹介がくるため、情報をきちんと、かつ詳しく入力するよう心がけておきましょう。
登録後に電話で登録情報を確認することもあります。希望条件に合った仕事があった場合、マイページやメールで連絡がくるので、現在仕事をしている方でも仕事の休憩中や電車のなか、帰宅後などに確認しやすくなっています。
もちろん自分の気になる仕事に応募することも可能。派遣先にアデコのスタッフと共に職場見学などに行き、あなたと派遣先で合意が得られれば仕事をはじめることができます。雇用契約や仕事をはじめるにあたっての手続きなどはアデコが案内してくれるので安心です。
就業中のフォローや福利厚生サービスも充実
アデコはフォロー体制や福利厚生サービスが充実しています。内容について詳しく解説します。
キャリアコーチが将来についてもサポート
派遣で仕事をするとなると、気になるのが将来のことではないでしょうか。このまま派遣で仕事を続けていてスキルアップやキャリアアップにならないのではないだろうか、もっとやりがいのある仕事をやってみたいなど、仕事をしていく上で派遣先に対しての悩みではなく自分の悩みが増えることもあるでしょう。
アデコではキャリアコーチが悩みに寄り沿ってくれます。仕事をしていると自分がきちんと仕事できているのか、派遣先からの評価なども気になるところでしょう。キャリアコーチは定期的な面談により仕事の評価についてアドバイスやフィードバックを行うことで就業時の不安が減るようサポートします。
また今後の将来的なライフプランやキャリアプランについてもサポートしてくれます。相談にのってくれたりスキルアップするための情報提供などを行ってくれたりするので、何か悩みごとがあるなら相談してみましょう。
福利厚生も活用できる
アデコは大手の派遣会社なので福利厚生が充実しています。レジャー施設やスポーツクラブ、リフレクソロジーなどが会員価格や割引価格などで利用できるので、オフタイムもお得に楽しむことができます。
また育児関係のサポートも充実。ベビーシッターや病児保育などの企業と提携し、特典や割引を利用できます。ベビー用品も会員価格で購入やレンタルがあるのでぜひチェックしておきましょう。
アデコでは育児相談の電話サービスも行っています。家の近くの保育園や幼稚園などでも育児相談を行っているかと思いますが、近すぎて相談できないといったこともあるでしょう。そんなときに育児相談サービスが役立つかもしれません。
まとめ
派遣会社がたくさんありすぎて、どこを選べばよいのか分からないという方も多いのではないでしょうか。今はスマホで気軽に情報を調べることができますが、情報があふれすぎて自分がほしい情報がどれなのか分からなくなってしまうこともあるでしょう。
アデコは登録をウェブで行うことができ、仕事の紹介情報もマイページやメールで確認できるので、転職活動するのになかなか昼間は電話に出られない、オフィスに来社して派遣スタッフ登録する時間がないという方におすすめです。
大手派遣会社なので福利厚生もさまざまなものを利用できるのも魅力。就業中もキャリアコーチが仕事のフィードバックや今後のスキルやキャリアについて相談にのってくれるので、サポート力もしっかりした会社となっています。
-
引用元:https://www.n-b-s.jp/saga
充実した福利厚生制度-
Point
主婦層など女性が活躍中の求人情報が豊富
-
Point
求職者一人一人に寄り添い、満足のいくお仕事選びをサポート
-
Point
たったの3分で応募登録完了
-
Point